| 第13回 10月28日 NHK (昭和55年) |
|
日本作詩大賞
|
| 「大阪しぐれ」 |
| 作 詩 |
吉 岡 治 |
| 作 曲 |
市 川 昭 介 |
| 編 曲 |
斎 藤 恒 夫 |
| 歌 唱 |
都 は る み |
| |
(日本コロムビア) |
|
大衆賞
|
| 「青い珊瑚礁」 |
| 作 詩 |
三 浦 徳 子 |
| 作 曲 |
小 田 祐一朗 |
| 編 曲 |
大 村 雅 郎 |
| 歌 唱 |
松 田 聖 子 |
| |
(CBSソニー) |
|
大衆賞
|
| 「波止場通りなみだ町」 |
| 作 詩 |
西 沢 爽 |
| 作 曲 |
遠 藤 実 |
| 編 曲 |
斎 藤 恒 夫 |
| 歌 唱 |
森 昌 子 |
| |
(キャニオンレコード) |
|
作品賞
|
| 「小心者」 |
| 作 詩 |
中 村 泰 士 |
| 作 曲 |
中 村 泰 士 |
| 編 曲 |
萩 田 光 雄 |
| 歌 唱 |
梓 み ち よ |
| |
(CBSソニー) |
|
作品賞
|
| 「鴎という名の酒場」 |
| 作 詩 |
阿 久 悠 |
| 作 曲 |
中 村 泰 士 |
| 編 曲 |
戸 塚 修 |
| 歌 唱 |
石 川 さゆり |
| |
(日本コロムビア) |
|
特別賞
|
| 「君恋し」 |
| 作 詩 |
時 雨 音 羽 |
| 作 曲 |
佐 々 紅 華 |
| 歌 唱 |
フランク 永井 |
|
特別賞
|
| 「ふるさとの灯台」 |
| 作 詩 |
清 水 みのる |
| 作 曲 |
長 津 義 司 |
| 歌 唱 |
田 端 義 夫 |
|
入賞曲
|
| 「青い珊瑚礁」 |
| 作 詩 |
三 浦 徳 子 |
| 作 曲 |
小 田 祐一朗 |
| 歌 唱 |
松 田 聖 子 |
| 「ヤング ボーイ」 |
| 作 詩 |
竜 真 知 子 |
| 作 曲 |
小 田 祐一郎 |
| 歌 唱 |
河 合 奈保子 |
| 「あれから一年たちました」 |
| 作 詩 |
い で は く |
| 作 曲 |
三 条 ひろし |
| 歌 唱 |
小 林 幸 子 |
| 「波止場通りなみだ町」 |
| 作 詩 |
西 沢 爽 |
| 作 曲 |
遠 藤 実 |
| 歌 唱 |
森 昌 子 |
| 「ダンシングオールナイト」 |
| 作 詩 |
水 谷 啓 二 |
| 作 曲 |
もんたよしのり |
| 歌 唱 |
もんた&ブラザース |
| 「さすらい派」 |
| 作 詩 |
阿 久 悠 |
| 作 曲 |
徳 久 広 司 |
| 歌 唱 |
新 沼 謙 治 |
| 「あなた色のマノン」 |
| 作 詩 |
なかにし 礼 |
| 作 曲 |
芳 野 藤 丸 |
| 歌 唱 |
岩 崎 良 美 |
| 「小心者」 |
| 作 詩 |
中 村 泰 士 |
| 作 曲 |
中 村 泰 士 |
| 歌 唱 |
梓 み ち よ |
| 「鴎という名の酒場」 |
| 作 詩 |
阿 久 悠 |
| 作 曲 |
中 村 泰 士 |
| 歌 唱 |
石 川 さゆり |
| 「ふたりの夜明け」 |
| 作 詩 |
吉 田 旺 |
| 作 曲 |
岡 千 秋 |
| 歌 唱 |
五 木 ひろし |
| 「夫婦舟」 |
| 作 詩 |
荒 川 利 夫 |
| 作 曲 |
聖 川 勇 |
| 歌 唱 |
三 笠 優 子 |
| 「螢 火」 |
| 作 詩 |
円 谷 憲 二 |
| 作 曲 |
出 門 英 |
| 歌 唱 |
小 柳 ルミ子 |
| 「恋しくて」 |
|
| 作 詩 |
たきの えいじ |
| 作 曲 |
たきの えいじ |
| 歌 唱 |
三 沢 あけみ |
| 「大阪しぐれ」 |
| 作 詩 |
吉 岡 治 |
| 作 曲 |
市 川 昭 介 |
| 歌 唱 |
都 は る み |
| 「恋月夜」 |
| 作 詩 |
麻 生 香太郎 |
| 作 曲 |
西 谷 翔 |
| 歌 唱 |
森 進 一 |
|
新人賞
|
| 「はつこい日誌」 |
| 作 詩 |
甲 斐 新 |
| 作 曲 |
市 川 昭 介 |
| 歌 唱 |
たかだ みゆき |
|
新人賞
|
| 「別れの肖像」 |
| 作 詩 |
栃 内 淳 |
| 作 曲 |
吉 田 喜 昭 |
| 歌 唱 |
シティクラフト |
|